vds 新バージョンへの移行のお知らせ

Posted by & filed under お知らせ.

お客様各位 vds [Voice Delivery System] は2019年12月16日から新バージョンへの移行を行います。 1.背景・主旨 私たちは「インターネットに手すりをつける」をビジョンにvdsを提供しています。 主にホームページは視覚情報が提供されていますが、目の見えづらい弱視の方、高齢者、漢字の読めない外国人の方にホームページの内容を音声で伝えるサービスです。 vds は簡単に導入ができホームページのテキスト情報を正確にかつリアルタイムに音声変換し、利用者に届けるサービスです。 ホームページ利用者のパソコンだけでなく、スマートフォンやタブレット端末にも音声を届けることができるサービスです。 vds を導入したホームページを「見る」ものから「聞く」ことに成長させるサービスとなっております。 私たちは常にお客様の真の声をサービスに反映し、最新の技術を取り入れ、お客様のホームページをより使いやすいものにする価値を提供し続けます。 2.vdsの概要 (1)高品質な音声システム 特殊なソフト・ハードなどのセットアップ作業が一切不要で、音声読み上げサービスが利用できるASP(SaaS)サービスです 。 AndroidやiOSのスマートフォンやタブレットにも対応しています。 (2)2種類の音声を選択できます 2種類の音声からコンテンツに合わせた音声を選択できます。 (3)正確に読みを実現するユーザ辞書機能を提供 地名や人名など多様な読み方に対応できるユーザ辞書機能を提供します。 (4)オプションサービス 特別な知識がなくても音声読み上げを実装できるvdsパック、 ルビ振り機能を簡単に導入できるルビ振りサービス、 いつ、どのページが読み上げを利用されているかを知るための読み上げログ機能を、 オプションサービスとして提供します。 3.新バージョンへの移行方法 お客様の側での特別な作業は必要ありません。 すでに vds をご利用いただいているお客様の Web サイトはそのままで、 弊社における作業のみで新バージョンへの移行を行います。 移行は2019年12月16日から行い、 現在のバージョンのご提供は2019年12月31日までに終了します。 4.新バージョンの改善内容 (1) 新しい高品質のクラウド音声エンジンに移行しました。 選択できる音声は男性1話者、女性1話者となります。 (2) 新しい Web サイト構築ツールや JavaScript ライブラリに関する不具合を修正しました。 弊社では WordPress バージョン 5 や jQuery… Read more »

WebサイトのURL変更

Posted by & filed under お知らせ.

WebサイトのURL変更   vdsサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 vds の Web サイトの URL を www.vdsapi.ne.jp から info.vdsapi.ne.jp に変更しました。 なお、お問い合わせフォームは現在メンテナンス中です。終了したらお知らせします。 以上、よろしくお願いします。 追記(5月7日16時):お問い合わせフォームのメンテナンスを終了しました。

Internet Explorer の動作環境について

Posted by & filed under お知らせ.

Internet Explorer の動作環境について   vdsサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 昨今のウェブ技術およびセキュリティに関する動向をふまえて vds サービスが動作する Internet Explorer はバージョン 11 を推奨環境とし、バージョン 8, 9, 10 は動作保証対象から外させていただくこととしましたので、ご了承ください。

品質向上のための新プログラムリリースのお知らせ

Posted by & filed under お知らせ.

vds有償版サービスご利用の皆様へ いつもvdsサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 現在、一部のFlashPlayerで正常に読み上げない事象が発生しており大変ご迷惑をおかけしております。 これまでvdsサービスにつきましては、プログラムの全面リニューアルにともないサービスの全般の見直しを進めてきましたが、このたび、2012年7月30日より新プログラムでのサービスを提供できるはこびとなりましたので皆様方にお知らせいたします。 今回の新プログラムは、サービスの品質向上を目標にプログラムの全面リニューアルを進めてきたもののうちの一つとなります。 今回のプログラムのリリースにより、ブラウザ互換性の向上と一部のブラウザで はFlashPlayerに依存しない形でサービスをご利用いただくことが可能となります。 なお、当社がサポートしているブラウザの中にはHTML5非対応のものもあります。それらは引き続きFlashを利用して同レベルのサービス提供を継続します。 詳しくは「ご利用条件」をご確認ください。 ご利用方法としては、お客様のホームページ内に記載されたjavascriptを以下の ように変更(置換)していただくことにより、品質が向上した音声読み上げサー ビスをご利用いただくことが可能となります。 現 状:js-api.vdsapi.ne.jp/cgi-bin/vds.cgi?key=【認証キー】 変更後:api.vdsapi.ne.jp/1.0/vdsAuth.php?key=【認証キー】 現在提供しておりますプログラムにつきましては、9月1日をもって停止させていただきますので早めのご対応をお願い申し上げます。 今後も新たなサービスを提供する場合には、都度ご案内申し上げますので、引 き続きのご利用を心よりお願い申し上げます。 当社は、vdsを通して「人にやさしい社会づくり」を目指してまいります。 引き続きのご支援・ご指導賜りますよう心よりお願い申し上げます。   For customers using the non-free vds service, Thank you for using the vds service. We are very sorry for the situations in which some FlashPlayers do not read correctly. We have been working to change… Read more »

vdsサービスにおいて音声を一部しか読み上げない事象を確認いたしました

Posted by & filed under お知らせ.

vds有償版サービスご利用のお客様 vdsサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび、vdsサービスにおいて音声を一部しか読み上げない事象を確認いたしましたのでご連絡申し上げます。 本事象はAdobe社のFlashPlayerのバージョンアップにより弊社vdsサービスのAPIの一部が機能しなくなってしまったためにサービスに支障が出ております。 大変申し訳ございません 現在FlashPlayerに依存しない形でサービスを提供できるよう準備をすすめておりますので、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 なお、お客様からお問い合わせがあった場合は、以下の第4項をご案内ください。 1.現象 音声を一部しか読み上げない。 2.原因 Flash Player不具合によるvdsサービスの一部のAPIが機能しなくなったため 3.影響範囲 サイトご利用のお客様が利用しているPCにFlash Player ver11以降がインストールされている場合 4.お客様への対応方法 Flash Playerをアンインストールしていただき、Flash Player 10.3.183.20をインストールしていただく。 ダウンロード先は、 http://kb2.adobe.com/jp/cps/937/cpsid_93729.html#main__C_______10_3_x_2012_6_11___10_3_183_20________ となります。 5.Flash Player 10.3.183.20のセキュリティについて Flash Playerのホームページより最新版と同じ脆弱性対策が適用されたものと確認しております。 6.その他 Flash Playerの提供元であるアドビ社は、互換性の問題が発生する場合、一つ前のバージョンではなくて最新版と同じ脆弱性対策が適用されたバージョン10.3.x(2012.6.11現在: 10.3.183.20) を使用を推奨しております。 詳しくは同ページをご参照いただきますよう、よろしくお願いいたします。 http://kb2.adobe.com/jp/cps/937/cpsid_93729.html#main__C_______10_3_x_2012_6_11___10_3_183_20________ 参考: goo動画様、ニコニコ動画様、その他の音声や映像を配信するサービスにも同様の問題が出ています。 例:Flash Player不具合についてのお知らせ:http://bb.goo.ne.jp/guide/20120404_bb.html 以上、現象を確認できていなかったことから、告知が遅れてしまいましたことをお詫び申し上げます。 また、当社はFlash Playerに依存しない形でサービス提供できるよう準備を進めておりますので、今後ともご利用のほどをよろしくお願い申し上げます。 当社は、vdsを通して「人にやさしい社会づくり」を目指してまいります。引き続きのご支援・ご指導賜りますよう心よりお願い申し上げます。 For customers using the non-free vds service, Thank you for using… Read more »

7月1日より新料金プランがスタートします

Posted by & filed under お知らせ.

vds有償版サービスご利用の皆様へ。 7月1日より新料金プランがスタートします。 いつもvdsサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 現在vdsサービスにつきましては、プログラムの全面リニューアルにともないサービス全般の見直しを進めているところですが、新サービスの提供に先駆けまして2012年7月1日より新料金プランでのサービス提供を開始することといたしましたので皆様方にお知らせいたします。 なお、今後新vdsサービスを提供する場合には、改めましてご案内申し上げますので、引き続きのご利用を心よりお願い申し上げます。 当社は、vdsを通して「人にやさしい社会づくり」を目指してまいります。 引き続きのご支援・ご指導賜りますよう心よりお願い申し上げます。 For customers using the non-free vds service, Thank you for using the vds service. The new fee plan will start from July 1st. Now, the full-part renewal of the vds program is conducted, and the fee plan will be changed due to the new service which will be… Read more »

vds有償版サービス ご利用のお客様へ

Posted by & filed under お知らせ.

いつもvdsサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび、震災後の省電力化と、リスク分散によるサービスの安定化をはかるため、サーバの移設作業を行うことといたしました。 つきましては、下記の時間にメンテナンス及び冬の電力不足対応を兼ねまして、サービスを中断させていただくことといたしました。 ご利用いただいておりますお客様にはご迷惑をおかけする場合もあるかもしれませんが、予めご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 日時(予定):2011年12月29日22時~2011年12月30日8時 なお、今回のサーバ移設はプログラムの全面リニューアルを進めるための1ステップとして実施するものです。 新vdsサービスを開始する場合には改めましてご案内申し上げますので、引き続きのご利用を心よりお願い申し上げます。 当社は、vdsを通して「人にやさしい社会づくり」を目指してまいります。 引き続きのご支援・ご指導賜りますよう心よりお願い申し上げます。 Thank you for using the vds service. This time, because of the power saving after the earthquake and stabilization of the service, we decided to move the server. Therefore, we will interrupt the service due to the maintenance and winter power shortages for the time below…. Read more »

無償版サーバのリニューアル移設を行います

Posted by & filed under お知らせ.

このたび、無償版vdsサーバの全面リニューアル作業を兼ねて無償版サーバの移設作業を9月27日の深夜から28日の早朝にかけまして実施することといたしました。 今回は、サーバの一時的な停止などサービスが中断しないよう最大限の配慮をしながら進めておりますので、無償版vdsサービスをご利用になっておられるユーザーの方々には特に現段階で特別な対策を取る必要はございませんが、 やむをえない事情等により、一時的に接続ができなくなったり、接続してから読み上げまでの時間が長くなるなど、無償版vdsサービスが不安定になる可能性があります。 ご利用いただいております皆様にはご迷惑をおかけする場合もあるかもしれませんが、予めご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 We have an announcement that we would relocate the free server due to the free vds server renewal, from the night of Sep. 27th to the morning of Sep. 28th. It might occur that the free vds service would be unstable. Therefore, the users using the free vds service may not… Read more »

停電対策及び事務所移転作業に伴う無償版サービス一時停止のお知らせ

Posted by & filed under お知らせ.

電力不足に伴う停電対策、及び事務所移転作業に伴い6月23日(木)~7月11日(月)の間、vds無償版サーバの移設作業のため一時的に接続ができなくなったり、接続してから読み上げまでの時間が長くなるなど、vdsサービスが不安定になる可能性があります。 ご利用いただいております皆様にはご迷惑をおかけする場合もあるかもしれませんが、予めご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 Due to possibilities of rolling blackout in the summer, and our moving our office, users who are using the free version of vds may see service errors or longer response time when using vds between 23th of June to 11th of July. We will try to bring back the service as soon as… Read more »

vdsフリー(無償版)新規申し込み終了のお知らせ

Posted by & filed under お知らせ.

vdsフリー(無償版)につきましては、日々の利用者の増加が続き、 サーバの性能を超える状況が続き、ご利用頂いている皆様へ御迷惑をかけてしまう可能性が出てまいりました。  つきましては、vdsフリー(無償)の新規申し込みは本日をもって終了することといたしました。 今後vdsをご導入いただく場合には、有償版にて行っていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 引き続きvdsならびに弊社事業に対しましてご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。